最近の耳より情報
異なるワクチンの接種間隔が変わります
ロタワクチンが定期接種になります
青森市急病センターが「地域外来」へ変更
6月22(月)から当面の間、青森市急病センターは発熱、咳、倦怠感等の症状など新型コロナウイルス感染症の疑いのある方を診察する「地域外来」となりました。風邪症状以外の急な病気は在宅当番医や救急診療所などを受診することになります。
青森市休日・夜間在宅当番医
青森市では在宅当番医が頑張っています。当番医は下記から確認できます
青森市医師会http://www.aoshi.aomori.med.or.jp
あおもり医療情報ネットワークhttps://www.qq.pref.aomori.jp/
新型コロナウイルス対策
2020,5,26
インフルエンザについて 2019.9.26
今年はすでに発生があります。例年より2~3か月早い状況です。9月27日からインフルエンザの予防接種ができます。風邪をひく前に早めに接種しましょう。もちろん、うがい手洗いの徹底、寒いときは我慢せず暖かくして、体調が悪い時は早めに受診しましょう。
手足口病について 2019.7.11
最近手足口病の子が増えてきています。
手や足に発疹が出ていたら早めに受診をお勧めします。別のお部屋にご案内いたしますので、受付でお知らせください。
2019.1.11 今シーズンは今のところインフルエンザの流行はそれほどではありません。でも、来週から学校などが始まるとすこしづつ、増えてくることが予想されます。うがい、手洗いはもちろんのこと、今からでも予防接種を受けることをお勧めします。ワクチンは残りわずかですが、場合によっては、とり置きすることも可能です。まずは、ご連絡ください

